星槎大学の通信教育
星槎大学の紹介
星槎大学は日本で唯一の共生科学部です。本学では、「人と人(国と国、民族と民族)・人と自然の共生」を「教育」「福祉」「環境」「国際関係」という4つの分野を中心に、体系的・理論的・経験的に深く掘り下げる方法、また様々な角度から捉える方法を学びます
講師陣には、教育や福祉、医療などの現場での経験も豊富な実務家教員も多く、より実践的な知識やスキルも学ぶことができ、さらに、環境問題や国際情勢などの科目も履修でき、学際的な視点で研究を深めることができます。また本校は北海道ですが、全国16ヶ所のセンター+各地に連携施設をもっていますので、お近くの会場でスクーリングを受講できます。
学校の特徴
全国に広がるスクーリング会場で受講できます
学費はその年に履修する科目分だけの負担。1科目から学ぶことができます
在籍の年限がなく自分のペースで学び続けることができます
学部・学科・コース
■共生科学部
┣共生科学専攻(700名(編入学360名))
┣初等教育専攻(50名(編入学150名))
┗福祉専攻(20名(編入学10名))
時間:24時間受講可能(スクーリングあり)
学費:【正科生1年次】(初年度納入金)
入学金3万円(初年度のみ)
登録料3000円
授業料1単位5000円
スクーリング受講料1単位1万円
学費:【正科生編入】(初年度納入金)
上記正科生1年次費用に加え、2年次編入料1万5000円・3年次編入料2万円・4年次編入料3万円
学費:【科目等履修生・特修生】(初年度納入金)
登録料1万円
授業料1単位7000円
スクーリング受講料1単位1万円
アクセス
学校名
星槎大学[通信教育課程]
住所
〒 227-8522
神奈川県 横浜市青葉区さつきが丘8-80
電話番号
0120-82-2686
最寄り駅
JR横浜線「十日市場駅」徒歩約12分